国家帰属は強制し得るか?

ロシアの将校会議には、全ロシア軍将校会議(All-Russian Meeting of Officers of the Armed Forces)と全ロシア将校会議(All-Russian Officers' Assembly)があるのだそうだ(いずれも自動翻訳による;以下同)。

ALL-RUSSIAN OFFICERS' ASSEMBLY - Information about the site (ooc.su)

前者は国防省の管轄下にあり、後者は独立の組織である。後者は「軍隊とロシアの状態とその他の権力構造の公式解釈に同意しない退役軍人と現在の軍隊、法執行機関、法執行機関の現役職員」をメンバーとし、「政府高官とロシア連邦の現在の『指導部』から独立したプラットフォームを作成し、私たちの軍隊の本当の状態を議論する」ことを目的として2003年に設立された。

会議の趣旨そのものからして、プーチン大統領との対決姿勢が読み取れるため、会議の議長であるレオニド・イヴァショフ退役上級大将はもともとプーチン政権支持者であったとする以下の記載にはやや疑問がある。

全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…! キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない(北野 幸伯) | 現代ビジネス | 講談社(2/6) (ismedia.jp)

実際、イヴァショフは2011年の大統領選出馬意向を表明するも、中央選挙管理委員会により却下されたとのこと。さらに2016年にはシリア情勢への介入に批判的な態度を示している。

Leonid Ivashov - Wikipedia

こうしてみるとイヴァショフは早い段階からプーチン政権批判者であったとみることができそうであり、(わずか)3か月前の2022年1月31日、ロシア軍のウクライナ侵攻直前の声明文が初めてのことではなかったようである。

さてその声明文、上掲の邦語記事でも概要が述べられているが、いくつか重要な内容が書かれている。自動翻訳であるが引用しておきたい(太字強調は引用者;以下同)。

Previously, Russia (the USSR) waged forced (just) wars, and, as a rule, when there was no other way out, when the vital interests of the state and society were threatened.

And what threatens the existence of Russia itself today, and are there such threats? It can be argued that the threat is indeed there – the country is on the verge of completing its history. All vital areas, including demography, are steadily degrading, and the rate of extinction of the population is breaking world records. And degradation is systemic, and in any complex system, the destruction of one of the elements can lead to the collapse of the entire system.

国家の存続にかかわる危機に直面し、かつ他の選択肢がない場合には、ロシア(旧ソ連)は戦争という手段に訴えてきたのだという。ところで現在、ロシアはそうした存続の危機に立たされているだろうか。この問いに対し、イヴァショフは、まるではぐらかしでもするかのように、「確かにそれは存在する、だがそれは未曽有の人口減少をはじめとする国の活力の低下にほかならない」とする。

イヴァショフははぐらかしているのではない。国力を測るさまざまの指標が示すのはロシアがいま「全身性」の問題を抱えているということであり、一つの要素を破壊しただけでも壊滅につながり得るのだという。ではこの「内的」脅威はどこから来るのか。

But this is a threat of an internal nature, emanating from the model of the state, the quality of power and the state of society. And the reasons for its formation are internal: the non-viability of the state model, the complete incapacity and unprofessionalism of the system of power and management, the passivity and disorganization of society. In this state, any country does not live long.

イヴァショフは「国家モデルの遂行不可能性」「権力と統治の質低下・素人集団化」「社会の消極性・規律の乱れ」がその原因だとする。

では「外的」脅威についてはどうか。

As for external threats, they are certainly present. But, according to our expert assessment, they are not currently critical, directly threatening the existence of Russian statehood and its vital interests. Overall, strategic stability is preserved, nuclear weapons are under reliable control, NATO forces are not being built up, and they are not showing threatening activity.

一言で言えば「コントロールされており、死活問題ではない」ということだ。しかし侵攻後の状況は異なるだろう。フィンランドスウェーデンNATO加盟が現実味を増している。いわば人為的に作られた緊張状態が外的脅威となっているとも言えそうだが、実際イヴァショフはそれを匂わせることを述べている。

Therefore, the situation around Ukraine is, first of all, artificial, self-serving for certain internal forces, including the Russian Federation. As a result of the collapse of the USSR, in which Russia (Yeltsin) took a decisive part, Ukraine became an independent state, a member of the UN, and in accordance with Art. 51 of the UN Charter has the right to individual and collective defense.

エリツィンが決定付けた)ソ連崩壊後のウクライナの国連加盟国としての独立した地位(国連憲章51条の個別的・集団的自衛権を含めて)を維持尊重すべきだとの意向もここで述べられている。

では懸案の東部2州についてはどうか。

The leadership of the Russian Federation has not yet recognized the results of the referendum on the independence of the DPR and LPR, while at the official level more than once, including during the Minsk negotiation process, it stressed the belonging of their territories and populations to Ukraine.

これについても2州のウクライナへの帰属をロシア政府が認めていたとの見解。さらには南東地域での「ジェノサイド」の疑いについても:

The issue of the genocide committed by Kiev in the south-eastern regions was not raised either in the UN or in the OSCE. Naturally, in order for Ukraine to remain a friendly neighbor for Russia, it was necessary for it to demonstrate the attractiveness of the Russian model of the state and the system of power.

国連にも欧州安全保障協力機構にも提起されていないとのことで、これは主に手続き上の問題点の指摘とも読み取れるが、退役上級大将の認識として「ジェノサイド」に疑義を述べていることの意味は大きい。

そしてさらに重要なのは、ここでイヴァショフが「ロシアとウクライナの友好関係のためには、ロシアの国家モデルと権力システムが〔ウクライナ側にとって〕魅力あるものでなければならない」との認識を示していることだ。裏を返せば、ロシアの国家モデルと権力システムがウクライナ側にとって魅力あるものではないからこそ、両国の友好関係が危殆に瀕している、となる。相手が離反しようとするならばなおのこと、暴力によってではなく、自身を磨くことによって相手を引き寄せなければならない。

イヴァショフは、侵攻によってロシアの危機的状況はさらに悪化するとみる。

The use of military force against Ukraine, first, would call into question the existence of Russia itself as a state; second, it will forever make Russians and Ukrainians mortal enemies. Thirdly, there will be thousands (tens of thousands) of dead young, healthy guys on one side and on the other, which will certainly affect the future demographic situation in our dying countries. On the battlefield, if this happens, Russian troops will face not only Ukrainian servicemen, among whom there will be many Russian guys, but also military personnel and equipment of many NATO countries, and the member states of the alliance will be obliged to declare war on Russia.

ここで注目したいのは、イヴァショフが国力衰退の元凶の一つとみる人口動態に与える影響である。大勢のロシア富裕層の国外退去も取りざたされる中、国内のコアな支持層のみを結集して国勢を刷新・再構築するということなのかもしれないが、その際問題は、NATOとの直接対決につながり得るということだけでなく、イヴァショフが指摘するように「敵軍」にはロシア系ウクライナ人の若者も含まれることである。

イヴァショフの次の指摘は、こうした国力低下への対抗手段ともとれる今般の軍事侵攻が、はたして(地政学的・軍事的な)専門的知見の裏付けと、真の魅力と遂行能力とをそなえた国家モデルに基づくものなのかどうかという点について深刻な疑念を提起している。

In our opinion, the country's leadership, realizing that it is not able to lead the country out of the systemic crisis, and this can lead to an uprising of the people and a change of power in the country, with the support of the oligarchy, corrupt officials, fed by the media and siloviki, decided to intensify the political line for the final destruction of Russian statehood and the extermination of the indigenous population of the country.

And war is the means that will solve this problem in order to retain for some time its anti-national power and preserve the wealth plundered from the people. We can't guess any other explanation.

ちなみに全ロシア将校会議のサイトには、以上の批判的意見にくわえて、「ウクライナの非ナチ化」についての現役大佐の寄稿もある。

Open letter of Colonel V.V. Kvachkov to officers of the General Staff and the Special Operations Command - March 31, 2022 - ALL-RUSSIAN OFFICERS' ASSEMBLY (ooc.su)

上記の声明文が削除されればそれは全ロシア将校会議をも取り込む国家総動員体制に入ったことの一つのあらわれであろう。全ロシア将校会議は「左翼的」であるとみられているようだが、それでも大統領よりもロシア軍のほうを尊敬する国民が多いとされるロシアで、イヴァショフのような人気の高い(元)軍人の発言を封鎖するような「素人まがい(unprofessionalism)」のなせる技は、さすがにないと期待したい。

 

(参考)

なぜ進まぬ『ロシア化』プーチン氏に苛立ち…「どういうわけか昨日からウクライナ語チャンネルが見られるように…」【報道1930】 | TBS NEWS DIG

「外国の手先」「裏切り者」…ウクライナ侵攻反対ブロガーら「生まれて初めて身の危険感じた」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

A retired Russian general’s criticism may signal a larger problem for Putin | The Hill

Russia Issued a New Policy on Mass Burials Just Before Invading Ukraine - The Debrief

Grave in Law: State Adopts National Standard for Mass Graves (newizv.ru)

Search for a Compromise or Demand for Surrender? - Modern Diplomacy

Letter from Kyiv: Putin’s War on Ukraine is 'Pozor Rossii' - Breaking Defense